@Satoh_D no blog

大分にUターンしたので記念に。調べたこととか作ったこととか食べたこととか

2014-01-01から1年間の記事一覧

SSLを使用したページ内で、IE8でファイルのダウンロードが出来なかった

携わっている案件にPDFをダウンロードする機能があるります。 そのダウンロード機能なのですが、他のブラウザは上手くいっているのにIE8以下でダウンロードが出来ない問題がありました。 調べて解決までもっていけたのでメモしておきます。 今回は以下の環境…

Sublime Textで不要になったプロジェクトを一覧から削除する

Sublime Text Advent Calendar 2014とても賑わってますね! 参加して良かったと思う今日このごろ。 改めてみなさんの記事を眺めていたところ、 10日目の@unachang113さんの記事で以下の文が書かれていました。 だれか不要になったプロジェクトを一覧から消す…

今更だけどSublime Textのスニペットの作り方を書いたよ!

この記事はSublime Text Advent Calendar 2014の12日目の記事です。 ノリで登録したAdventカレンダーなのですが、周りを見ると有名な方々ばかりで恐縮するばかりです...ですが頑張って書いていきますね。 今日はスニペットの作成方法についてメモします。 Pa…

jQueryでクリック時にShiftキーとかCtrlキーなどが一緒に押されたかを判定する

jQuery Advent Calendar 2014 - Adventar、3日目の記事です。 もの凄いライトなネタです。 今関わっている案件で、「リンクを新規タブで開かせたくない」という要望があったので調べていたら、 ちょうど使っていたColorboxのコードにあったのでメモしておき…

転職して1ヶ月が経ちました

タイトルのとおりです。 11月にSIに転職して1ヶ月が経ちました。 今は業務システムのフロントエンドの修正とかバックエンドのプログラムの改修とかやってます。 あとは設計書の作成とか単体テストや結合テストですかね。 経験したことないことをやるのは楽し…

刑務所OBの方に大人気!?府中刑務所のカレーを食べてきた

刑務所にお勤めしていた方々に大人気の府中刑務所のカレー。 普段ならお務めしなきゃ食べられないカレーを食べられるイベントがあるのです。 文化の日限りのイベント 府中刑務所の文化祭 府中刑務所は一年に一回、文化の日に文化祭があります。 このイベント…

Androidでtouchイベントが効かない件

作業中にハマったのでメモ。 要素をスワイプした距離だけ動かすコードを書いたところ、Androidでは動きませんでした。 でもページを作ったのでとりあえず御覧ください。 デモページ この時のコードが以下のとおりです。 .block { background: #ffff00; -webk…

某おんせん県で温泉に入りまくってきた

帰省日記第4弾です。 帰省した際に書いた記事で"温泉に入りまくろうかな。"と記載したとおり、温泉に入りまくってきました。 今回の帰省で入った温泉は以下のとおりです。 アサヒ温泉 明野店 大浴場の内装は割と綺麗で、メインの温泉の他にジェットバスや電…

世界屈指の炭酸泉「ラムネ温泉館」に行ってきた

帰省日記第3弾です。 大分県竹田市にある「長湯温泉」にある「ラムネ温泉館」に行ってきました。 世界屈指の炭酸泉で、度々テレビや雑誌等で紹介される温泉です。 ロゴと建物が素敵な温泉施設 長湯温泉の中を流れる川沿いにラムネ温泉館はあります。 和風の…

大分名物とり天を食べるならここ!キッチン丸山に行ってきた

帰省日記第2回目です。 今日は大分名物のとり天が有名なキッチン丸山に行ってきました。 住宅街に佇む元祖とり天のお店 キッチン丸山は大分駅から徒歩5分位にある住宅街の一角にあります。 道もまあまあ狭いので知る人ぞ知るお店的な感じですね。 そのような…

帰省

しています。 有給消化で丸々1ヶ月休みなのと、今年に入って1回も帰省していなかったので、良い機会ですし帰省しています。 今は某おんせん県でのんびりしています。 やはり実家はいいですね。何もしなくても食べ物が出てくるあたりw 離れて初めて実家の良…

iPhone5からNexus5に乗り換えた

iPhone5の2年縛りが終わるので、Nexus5に乗り換えました。 実際にはまだ乗り換えていませんが、NexusはWi-Fiで運用しています。 なぜNexus5か 料金の安さが一番の理由です。 iPhone5s、iPhone6のSIMフリー端末も考えていたのですが、Nexus5が圧倒的に安かっ…

土鍋でチーズの燻製を作ってみた

以前からやってみたかった土鍋を用いた燻製作り。 時間が有り余っているのでチーズを使って燻製を作ってみました。 用意するもの 土鍋 燻製用チップ 焼き網 アルミホイル チーズ 準備 土鍋にアルミホイルを敷いて、燻製用チップを適量入れます。 この時は量…

ノンフライヤーでフライドポテトを作ってみた

先日退職した際、会社の方々からノンフライヤーを頂きました。 早速開封&使ってみたのでメモしてみたいと思います。 開けてみた 読み込み中 Instagramで閲覧@-webkit-keyframes"dkaXkpbBxI"{ 0%{opacity:0.5;} 50%{opacity:1;} 100%{opacity:0.5;} } @keyfra…

おれめもv2を初めて1年経ちました

はやいもんでこのブログを始めてから1年経ちました。 まさか1年続けることが出来るなんてとても驚いている次第でございます。 たぶん今まで書いてきたブログの中で1番長く続いているんじゃないかなーと。 お陰様で最近は少しずつアクセス数も増えてきており…

某Web制作会社を退職しました

9/29に某ファッションビル系Web制作会社を退職いたしました。 籍は10/31まであるので正式にはまだ退職ではないですが...。 派遣で入ったのが2011年9月12日なので、大体3年間ですね。 入る前にエージェントさんから僕の評価は「素人に毛が生えた程度」だった…

【PHP】自動振り分けクラスを書いてみる

既に運用しているサイトに、ユーザエージェントでPC版とSP版に自動振り分けする機能を追加して欲しいという依頼がありましたので作ってみました。 PHPの書き方がだいぶ怪しいので誰かに見てもらえれば...!思い買いてみます。 仕様は以下のとおり。 仕様 .ht…

安易にoutline: none;とか指示するんじゃないよ

久々に「リンクのアウトラインを消してくれ」っていう指示が来てモヤモヤしたので。 アウトラインとは リンク要素をクリックした時とかに、要素の周りに出てくる点線のアレです。 最近のChromeだったらデフォルトでは青い枠とかになるのでしょうか。 このア…

「いいね!」の数が多すぎるとOGP(Open Graph Protocol)のタイトルの文言が変更できなくなるらしい

昨年行ったイベントのページがありまして、同一ドメインで今年のイベントページを作成している時に気づきました。 去年は「HogeHoge 2013」みたいなタイトルで今年は「HogeHoge 2014」に変更し、Facebookのデバッガにかけたところ以下のメッセージが出ました…

JSオジサン 「俺の話を聞け、5分だけでもいい」#3に行ってきた

JS界隈で人気のあるイベント「JSオジサン」に行ってきました。 毎回参加枠がすぐに埋まってしまうため行けなかったのですが、今回やっと参加出来ました。 流れが速かった&PC持って行ってないのであまり覚えていませんが、覚えている範囲でメモしておきます。…

【Sublime Text3】Seti_UIというテーマが素敵でいい感じ

またまたSublime Textネタです。 最近公開されたSublime TextのテーマであるSeti_UIというテーマの紹介です。 このテーマの何がいいかといいますと、サイドバーにあります。 ソースの部分やタブなどはよくあるテーマと同じなのですが、サイドバーのファイル…

【Sublime Text3】AutoFileNameの実行を相対パスだけでなくルートパスでも有効にする

Sublime TextのパッケージであるAutoFileName。 Web制作でSublime Textを使っている人はだいたい使っているであろうパッケージです。 img要素のsrc属性にキャレットを当てると、フォルダ/ファイルの一覧を表示してくれる優れ物です。 今まで相対パスでしか動…

作成したjQueryプラグインをBowerに登録してみる

先日jQuery Hovercapを公開したところ、 GithubのIssueに「Bowerに登録はしてないの?」的なことを聞かれました。 よい機会なので勉強がてらBowerに登録してみました。 この記事は下記の環境にて実行しています。 別のバージョンでは記述が違うかもしれませ…

画像をhoverした時にキャプションをアニメーションで表示するjQueryプラグインを公開しました

普段は画像しか見えていなくて、マウスでhoverした時にキャプションを表示するプラグインを書きました。 文章よりも実際に確認したほうがわかりやすいと思うので、次のデモページをご覧ください。 jQuery Hovercap -> Demo 使い方 予めjQueryとjQuery Hoverc…

Githubのリポジトリごとに専用のGithub Pageを作成する

Githubの機能の一つとして公開されているGithub Pageですが、 自分のアカウント専用のWebページを公開出来るだけでなく、リポジトリごとにページを作ることも出来るですね。 今更感が凄いですが、感動したのでメモしておきます。 やり方は簡単、専用ブランチ…

WordPress4.0の新機能をまとめてみました

ついにWordPressの4.0がリリースされたという記事を見て、早速導入してみました。 4.0で新しく追加された機能についてまとめましたのでメモします。 インストール時に言語を選択できるように これは凄いですね。 今までは日本語化する際はWordPressの日本語…

閉じタグコメント挿入パッケージ「CloseCommentTag」が100インストールされました

先日Package Controlに登録された閉じタグコメント挿入パッケージの「CloseCommentTag」が100インストール達成しました。 ありがとうございますありがとうございます。嬉しくて記念エントリを書いてみます。 どんなパッケージかは以下のエントリをご覧いただ…

Dreamweaverでおなじみ、使える全角カナ/半角カナ変換プラグインSublime TextのSublime Text版をアップデートしました

以前作成したSublime Textで全角カナ/半角カナの変換が出来るプラグインを書き直し&アップデートしました。 また、アップデートに伴いプラグイン名を新しく変更してみました。 ConvertJaZenHan 機能について 基本的な機能は以前と変わらず、 全角カナ及び全…

閉じタグコメントがPackageControlデビューしました

先日公開した閉じタグコメントを挿入するパッケージである「CloseCommentTag」が、PackageControlに無事登録されました。 パッケージの内容とPackageControlへの登録の様子は以下のページをご覧ください。 Dreamwearverでおなじみ、閉じタグコメント挿入プラ…

CSSで使える単位をまとめてみました

とあるきっかけでCSSで使用できる単位について調べました。 ちなみにきっかけは以下のツイート。 要素の横幅を2cm大きくしてくれ、っていう修正指示がきた— Sato Daiki (@Satoh_D) 2014, 8月 14 出来るわけ無いだろJKと思ってたら「cm指定できるよ!」という…