@Satoh_D no blog

大分にUターンしたので記念に。調べたこととか作ったこととか食べたこととか

JSオジサン 「俺の話を聞け、5分だけでもいい」#3に行ってきた

JS界隈で人気のあるイベント「JSオジサン」に行ってきました。
毎回参加枠がすぐに埋まってしまうため行けなかったのですが、今回やっと参加出来ました。
流れが速かった&PC持って行ってないのであまり覚えていませんが、覚えている範囲でメモしておきます。

JSを使ったアプリ開発!iPhone/Android/FirefoxOSに挑戦! - 西田 寛輔 氏(とのさまラボ)

  • iPhone/Android/FirefoxOSに対応するアプリ作るならHTML/CSS/JSで作るのがいいよね
  • 「PhoneGap」とか「cordova」とか色々あるけど「Monaca」がいいらしい
  • ブラウザ上で開発できる
  • 作成したものはiPhone/Android用のアプリとしてダウンロード出来る
  • FirefoxOS用は、あっ・・・(察し
  • 自分でラップすればFirefox用のアプリも出来るとか出来ないとか

Front-end Package Manager - 林 優一 氏(LIG)

  • フロントエンドの開発で使われているパッケージマネージャの紹介
  • BowerとかBrowserifyとかWebpackとか
  • Bower簡単そうでいい感じ
  • Webpack初めて聞いた

ランディングページ爆速で作れるツール「ペライチ」の技術 - 橋田 一秀 氏(ホットスタートアップ)

  • ペライチの紹介&裏側の動き紹介
  • ペライチのページ綺麗で簡単そうで良さ気

Componentization for Reality - 五藤 佑典 氏(サイバーエージェント

  • 大規模になっても破綻しづらい設計手法の紹介
  • js, css, imageごとにディレクトリを切るのではなく、コンポーネント毎にディレクトリを切ると良さそう
  • アプリなら良さそうだけど、普通のサイトでは厳しそうかな―という印象だった

爆速でGeckoboardらしき何かを作る - 今井 貴之 氏(Wantedly)

当日のスライドが公開されていました。
爆速でGECKO BOARDらしき何かを作る

  • GeckoboardっぽいものをillustratorとJSで爆速で作るデモ
  • 関係ないけどGeckoboard初めて聞いた
  • イラレSVGを作る時、ちゃんとオブジェクト名を指定しておくの大事
  • D3.jsとthree.js凄い

AngularJS初心者を脱出するためのたった1つのポイント - 右寺 隆信 氏(Goodpatch)

  • ドッ○インストールに騙されてはいけない!というスライドで会場が沸いた
  • DIの仕組みをちゃんと理解できれば脱初心者いける

WebRTCで遊んでみる(仮) - さっくる 氏(NTTコミュニケーションズ

  • Romo」と「Double robotics」の紹介
  • 通称RomoたんとDoubleたん
  • Romoはカメラ付きラジコンみたいで面白そう
  • Double roboticsは意外と映像が綺麗だった

夏休みの工作にJavaScriptでロボットを作ろう - 若狭 正生 氏

  • Web Speach API + Web Audio APIを使用した電子工作のデモ
  • ブラウザ上で動くロボットで、話しかけた内容に応じてリアクションを返してくれる
  • 僕もJSで何か作ってみたい...!

****マニアックス - Tetsuharu OHZEKI氏

  • Document.getElementById()について
  • webkit, geckoとblinkのDocument.getElementById()の実装の違いについて
  • みんなWeb Platform Tests書こうぜ!

WebGLのお話: 0.016秒間の世界 - 小山田 晃浩 氏(ピクセルグリッド)

当日のスライドが公開されていました
Dive into 0.016 seconds of WebGL // Speaker Deck

  • WebGLかなりアツい(温度的な意味で
  • 60FPSの1フレーム(0.016秒)内でどのようなレンダリングがされているのか
  • 詳しいことはGodeGridで!!

ParseとSoundCloudで動く音楽アプリをみんなで直接Cloud9ライブコーディング - 西小倉宏信氏

当日のスライドが公開されていました
JSとParseで作った音楽アプリをみんなで直接Cloud9ライブコーディング

ColoでDSLライクなAPIを作ってみた - yosuke_furukawa氏(DeNA

記事が公開されていました
JSオジサン #3 で colo について話してきた。 - from scratch

  • Console.logに色を付けるモジュールであるcoloの紹介
  • オジサンはconsole.logに色を付ける構文が覚えられない→じゃあ作っちゃえで出来たモジュール
  • Webkitのブラウザにも対応している
  • CodeReviewオジサン枠でまさかのレビュー無し(ry

美少女演出にキク!○o○○.js - damele0n

  • ( ゚∀゚)o彡°
  • さすがJSオジサン!昼間の勉強会では出来ないことを平気でやってのける!
  • Leap Motion使ったデモ凄い。完全にコレはもんじゃってますね
  • CodeReviewオジサン枠でまさかの(ry

まとめ

尖った題材が多かったけど、皆さん使っている技術はガチなのがまた面白かったです。
次回開催される時はまた参加したいですね。
登壇者のみなさん、お疲れ様でした!